8月も後半に入りましたが、まだまだ残暑が厳しく、
まだまだ"みかんバー"が手放せない毎日。
すっかりご無沙汰してしまった、シルバー・シャドー見学会の続きです。
前回の更新からかなり過ぎておりますので、 ごめんなさい
合わせて1・2もご覧いただくと、よりシルバーシー・クルーズをお楽しみいただけると思います。
➡ シルバー・シャドー 見学会 ~その1~
➡ シルバー・シャドー 見学会 ~その2~
見学会の時は、プールに入るには肌寒い季節でした。
8月も後半に入りましたが、まだまだ残暑が厳しく、
まだまだ"みかんバー"が手放せない毎日。
すっかりご無沙汰してしまった、シルバー・シャドー見学会の続きです。
前回の更新からかなり過ぎておりますので、 ごめんなさい
合わせて1・2もご覧いただくと、よりシルバーシー・クルーズをお楽しみいただけると思います。
➡ シルバー・シャドー 見学会 ~その1~
➡ シルバー・シャドー 見学会 ~その2~
見学会の時は、プールに入るには肌寒い季節でした。
春の大型連休前、日本へ寄港したシルバー・シャドーの見学会へ行ってきました。
さっさと更新すれば良いのに、遅くなりました。
前回に引き続き」、パブリックスペースのご紹介です♥
その①はこちら ➡シルバー・シャドー クルーズ見学会 ~その1~
ライブラリーでは書籍・雑誌・新聞はもちろん、DVDの貸出しも行っています。
今回は日本人のお客様の為、日本語の新聞も用意してありました。
先日のSAGAに引き続き、春は多くの客船が日本へ寄港し、
私も鼻息を荒くして見学会へ参加させていただきました!!(ΦωΦ)
大阪天保山からの景色。3月にも同じ場所にQM2が寄港した場所です。
週末とは変わって、今日はお天気だった大阪です。
大阪港にてシルバーシャドーの見学会に参加させていただきました。
真っ白な船体が青空に映えてまぶしいです。