フランスの美食船、ポナンクルーズに乗船してきました。
東京-大阪の3泊クルーズという短い期間でしたが、
スモールシップならではの良さを改めて体験して参りました!!
ル・ロストラル乗船3日目。
気がつけば、すでに上海に到着していました。
大型客船の場合、市内北部にある宝山ターミナルを利用するので、
街の中心部にある港に到着できるのは、スモールシップならでは。
客室から目の前にテレビ塔が見えます!!
停泊するので、夜のライトアップも楽しみですヾ(*´∀`*)ノ
フランス船のカンパニー・デュ・ポナンでのショートクルーズに参加し、
すっかりご無沙汰となっていたロストラル乗船記。
季節もそうですが、年も変わってしまいました。
料理を作るのはセンスがないが、食べるのは大好きな私。
のんびりペースですが、お食事の紹介は外せない!!
終日航海の2日目にいただいたお食事の紹介です。
▽遊んでいる時間は早いもので、気づけば夕暮れの時間。
バルコニーから眺める夕日は最高!!
「終日クルーズの日って、退屈しないですか?」
海外旅行へは何度も行っているけど、
クルーズは初めてというお客様より質問をされた事があります。
正直に答えてしまうと
“「堂々と昼寝をする為に私は旅行へ行くので退屈と思った事はありません」
になってしまうのですが、それもどーかと思うので
クルーズコンサルタント的な解答を考えてみました(笑)
本日は寒波の影響か、どよ~んとしたお天気の大阪です。
私も頭もどよ~んとしちゃう… ( ´・ω・`) しかも寒い。
ロストラルで見た青い空が妙に懐かしい~
乗船日2日目は上海へ向かう為、終日航海日です。
海を見ながらプールに入るのが大好きな私。
もう少し暖かければ、多少(相当?)無理してでもプールへ入る…とはいかない季節。
今回のクルーズは、プールはおあずけです。