ロイヤル・カリビアン・インターナショナルが2016年5月より、
スイート客室を贅沢に楽しむための「ロイヤル・スイートクラス」の導入を発表しました。
2016年5月より、オアシス・クラス3隻(オアシス、アリュール、ハーモニー)、
クァンタム・クラス3隻(クァンタム・アンセム・オベーション)の6隻で開始されます。
付帯サービスの種類は3種
スイート客室のカテゴリーにより、「スタークラス」「スカイクラス」「シークラス」のうち
いずれかのサービスが付帯されます。
ロイヤル・カリビアン・インターナショナルが2016年5月より、
スイート客室を贅沢に楽しむための「ロイヤル・スイートクラス」の導入を発表しました。
2016年5月より、オアシス・クラス3隻(オアシス、アリュール、ハーモニー)、
クァンタム・クラス3隻(クァンタム・アンセム・オベーション)の6隻で開始されます。
スイート客室のカテゴリーにより、「スタークラス」「スカイクラス」「シークラス」のうち
いずれかのサービスが付帯されます。
2016年4月にロイヤル・カリビアン・インターナショナルからデビューする世界最大客船、
オアシス・クラスの第3船「ハーモニー・オブ・ザ・シーズ」の詳細が発表されました(*‘ω‘ *)
(写真は22万トンクラス第1船目のオアシス・オブ・ザ・シーズです)
ハーモニー・オブ・ザ・シーズは、16デッキ・総トン数22万7000トン。
乗客定員5,479名、客室数は2,747室。
姉妹船のオアシス・オブ・ザ・シーズとアリュール・オブ・ザ・シーズの
22万5,000トンより大きくなり、世界最大客船 となります!!
プライド・オブ・アメリカでは、ハワイ4島を7泊で周遊できるという
お得さ&気軽さはもちろん、クルーズ中、キラウエア火山とナパリコーストの
クルージングが含まれるのも人気の理由の1つではないかと思います。
陸から見る景色と、海から見る景色は、また違うのですよ~
プライド・オブ・アメリカ乗船5日目くらい(適当でごめんなさい)
ハワイ島、コナに到着しました。
バルコニーからを見ると、あまりお天気はよろしくない。今にも雨にも降りそうです。
朝ごはんもそこそこに、お出かけしましょ。
港から町までは海岸線沿いを歩いてすぐ。
関西空港-ホノルル線(DL278) Cクラスの機内食です。
飲物とおつまみ。アルコールは飲めないので、リンゴジュースと一緒に。