多くのデラックスホテルが立ち並ぶマカオ。
ウィン・ラスベガスでは、ストリップ通りに面してはいるものの、お目当ての場所へ行くにはやや遠く、
タクシーもホテル前で並ばないといけなかった為、移動に不便な面もありました。
ウィン・マカオは、セナド広場まで歩いて10分弱。
色々と泊まってみたいホテルはありましたが、予約したレストランがセナド広場周辺だったので
移動に便利なウィンへ宿泊することに決定しました(*’▽’)♪

1ヶ月近く、ブログお休みしていました…というか、サボってました(-_-;)
すっかり寒くなりましたね。急いで暖房の準備をしました。

マカオグランプリの1週前くらいだったと思います。
この時は、冷房対策していったものの、かなり暑くて参った。
また、暖かい場所へ逃避行をしたいです。

キュナード・ライン フレッシュレートが発表されました。
10/21~26までの新規ご予約に限り有効です。
※ご予約時点では客室番号は確定いたしません為、予めご了承下さい。
【今週のおすすめコース】
クイーン・ヴィクトリア ギリシャの島々とトルコの輝き 13日間
■11/08(火) ピレウス(アテネ)発 ベニス着 13日間
・バルコニー:USD1,299- ・プリンセスグリル:USD2,999- ・クイーンズグリル:USD3,999-
※別途諸費用が必要となります。
フーコックとお別れして、バンコクへ向かいます。
ホーチミンまでの飛行機は、やっぱりエアーメコンで。

バンコクではスクンビット通りにこだわり、
今回はフォーポイント・バイ・シェラトンでお世話になりました。

朝晩が涼しくなり、過ごしやすい季節となりました。
そろそろお出かけしたいなぁ~と思い、今年も大好きな鴻朧館へ♬(*‘ω‘ *)

雨の日も風の日も、有馬温泉に佇むねね様。
気のせいでしょうが、お天気が良い日は、ねね様も嬉しそうに見えます。
いつもは素通りする温泉街を歩いてみました。