カンボジアの国境に近いベトナムの島、フーコック。
到着日の夜は町へ出ることにしました(*’ω’*)♪
アクセサリーやおもちゃの屋台が並んでいて、ちょっとしたお祭りみたいです。

お食事のできる屋台は、海に近い事もあって、ほとんどが海鮮を扱うお店です。
カンボジアの国境に近いベトナムの島、フーコック。
到着日の夜は町へ出ることにしました(*’ω’*)♪
アクセサリーやおもちゃの屋台が並んでいて、ちょっとしたお祭りみたいです。

お食事のできる屋台は、海に近い事もあって、ほとんどが海鮮を扱うお店です。
ベトナムのホーチミンからフーコックまではエアーメコンを利用。
普通にVNで移動しても良かったのですが、興味本位で予約www
飛ばなくても、安いから諦めよう!! と腹を括っていたら、
40分延滞の連絡メールが日本出発前にきました。 親切だね、エアーメコン!!

フーコック島へ行く前に立ち寄ったホーチミン2日目。
朝食は、思わず食欲がなくなりそうなレストランだったので(失礼!)
コーヒーだけにして、デタム通りのシントー屋までお散歩です。
▽交通量はいつの時間も多く、常にクラクションが鳴っている印象です。

ホーチミン1日目の夕食は、ご友人様(S様)とご一緒させていただきました。
オーラが春の様な、ほゎゎ~んと笑顔が素敵なお方です♥(*’ω’*)
学生の頃は水球をされていたそうで、お子様を背負って? お姫様だっこして??
スイスイ泳ぐことができるというツワモノ!!
レタントン通り(多分)にある中華レストラン。お店のの名前が分かりません💦
香草が食べれない私がリクエストしました。 遠慮しろよ~

ホーチミンでは、同行者のご友人様にお会いするべく、マジェスティックホテルへ移動。
空手をされていたという、ご友人様。貫禄あります。
お忙しいのにお待たせしちゃって、申し訳ありませんでした。
コロニアル建築の素敵なホテル。 宿泊ホテルとは雲泥の差。
