春に乗船したクラウン・プリンセス。
 記憶も少しずつ薄れてきつつある乗船記・その③です。
 更新したのが前すぎて、意味が分からない方、
 前のページを探すのが面倒な方はこちら。
 クラウン・プリンセス 西海岸クルーズ その①
 クラウン・プリンセス 西海岸クルーズ その②

 私のクルーズでの楽しみの1つはスパ☆彡
 いつもは、船内新聞でお得なコースを予約するのですが、
 (120分パッケージ 本日30%OFF!!とかです)
 プリンセス・クルーズにはなさそうなので、
 旅行に来たときくらいは良いよね~と自分に言い聞かせ、
 今回も予約を入れましたヽ(*´▽`)ノ♫
 普段はエステなんて敷居が高そうで行けませんもの。
スパの個室の写真を数枚、撮らせてもらったはずが、
 どうも見当たらないので簡単な感想を…
 まず、担当のお姉さまが良かった!! 
 フィリピン人の方なのですが、強すぎず弱すぎず。
 片言の日本語で一生懸命接客をして下さいました~♥
 
サンフランシスコへは14:00入港予定。
 スパが終わった頃、ゴールデン・ゲート・ブリッジを通過した後だったようで、
 デッキには人、人、人!!!!
 私も入港の様子を見よう…
 とは考えず(風が冷たいので)、早速ケーキを食べにカフェへ直行。
 
お天気の良いサンフランシスコ。とにかく風が強いです。
 出発前に荷物になると思ってスーツケースから出したコート、
 やっぱり持ってくれば良かったと後悔(´;ω;`)
 
入港後のアトリウムの様子。皆さん下船できるのを待っています。
 すぐに下船しようと思っても大型船では難しいので、ひとまず部屋へ退散。
 
入港してから3時間後くらいに降りました。
 
とりあえず、ピア39まで歩いてみることに。
 途中、観光スポットであるアルカトラズ島行きのフェリー乗り場がありました。
 もう夕刻になろうとしているのに、たくさんの人が並んでいます。
 本日の空席は夜のツアーのみとの事。   寒くて無理です。
 シーズン中は事前に予約した方が良いかもしれません。

フィッシャーマンズワーフのピア39まではクルーズターミナルから徒歩15分ほどで到着。
 何度も言いますが、天気が良くても風が冷たいです(>_<)

サンフランシスコと言えば、名物クラムチャウダー♥(*‘ω‘ *)
 食べる事となれば必死。
 ボーディン(Boudin)というお店が有名だと聞いたので早速Go~
 このサワーブレッド私は好き!!
 
 
今夜はサンフランシスコで停泊。明日もお天気でありますように!
 




