この度、プリンセス・クルーズから来年3月から、日本発着クルーズが再開されるとのニュースが参りました。
正直、欧米と比べると再開まで慎重すぎたのでは…!?という思いもありますが、
ようやく以前のように、日本発着クルーズが楽しめる機会が訪れたのは嬉しいことです。
ダイヤモンド・プリンセス 2023年 日本発着はこちら
この度、プリンセス・クルーズから来年3月から、日本発着クルーズが再開されるとのニュースが参りました。
正直、欧米と比べると再開まで慎重すぎたのでは…!?という思いもありますが、
ようやく以前のように、日本発着クルーズが楽しめる機会が訪れたのは嬉しいことです。
ダイヤモンド・プリンセス 2023年 日本発着はこちら
大変ご無沙汰しております。
気が付けば、早くも6月。気候の変化に追いつけない私です。
この度、コスタ セレーナが2023年度の日本発着クルーズを発表いたしました。
2023年4月08日から9月18日発まで、全11コースの旅程。
2023年度からはクルーズ代金に船内チップ代金も含まれるようになり、
内側~バルコニー客室のカテゴリーがクラシックとプレミアムの2種類とシンプルになりました。
また、スイートキャビン特典としてサムサラスパの無料利用(2回)が復活。
これはポイントが高いです!(個人的な感想です)
新年あけましておめでとうございます。
本年も変わらぬ ご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い致します。
皆様にとって穏やかな一年でありますように、心からお祈りいたします。
誠に勝手ながら、1/10(月)まで海外出張にでており、
電話は携帯に海外転送されますが、時差や移動中などの理由で繋がらない場合がある為、
お問合せはメールでのご連絡をお願いいたします。
ご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
2022年 元旦
株式会社ビガー・トラベル・サービス
にっぽん丸は「食のにっぽん丸」と評されるほどお食事には定評があります。
ええ、今回もしっかりいただきました。
普段は食べない時間の夜食を含め1日4食。
下船時に体が少しばかり重く感じたのは、クルーズ旅行あるあるなので
仕方ないということにしておこう。
乗船日のウエルカムディナーは洋食でした。
メニューに目を通すだけでもワクワクするフルコース。
にっぽん丸への乗船までにはPCR検査を2回する必要があります。
1回目は乗船日が近づくと検査キットが送られてくるので、
中に入っている説明に沿って返送。
2回目は乗船日当日。
メリケンパークオリエンタルホテルで受付を済ませてから再度、検査を受けます。
唾液採取による検査なので、採取する30分前は一切の飲食禁止。
これが結構大変で。特に2回目は緊張のせいか口が乾いて時間がかかりました。
続きを読む