オーシャニア・クルーズ」カテゴリーアーカイブ

新造船 オーシャニア ビスタ -その1-

先日、久しぶりにロサンゼルスへ行ってきました。
最初に訪れたときはガラケーの頃。
レンタカー移動なのにカーナビを借りず、地図も持たずで良く運転できたものだと驚きます。
今はスマホのお陰で全てが便利になりました。

ロサンゼルスではオーシャニア ビスタのお披露目クルーズ(2泊)に参加。
オーシャニア・クルーズでは11年ぶりの新造船。
船内のにはカバーチャージ不要のスペシャリティレストランが複数あり、
ソフトドリンクとお食事時のアルコールはクルーズ代金に含まれているクルーズ会社です。
ちょっと高級なイメージの船会社ですが、堅苦しいドレスコードもなく、
リラックスして乗船できる船会社です。

続きを読む

オーシャニア ノーティカ

オーシャニア・ノーティカ 船内見学会 in 神戸港

少しずつ春が近づく神戸に、アジア周遊中のオーシャニア・ノーティカが寄港を致しました。

数年ぶりにノーティカの船内を見学できるとあって、心もウキウキ♪
今回の停泊場所はポートターミナル。
3万トンクラスの客船は、メリケンパークに停泊をするイメージが強いだけに、
船のお姿を見るまではチョッピリ不安でした(笑)

正直、ポートターミナルになってしまうと三ノ宮まで行くには、
ポートライナーかタクシーを使わないといけないので、ちと不便です( ノД`)
そんな乗客の方の為に、シャトルバスサービスが運行されていました。
シャトルに乗っても、新神戸駅とかだったら意味がないなぁ~と乗客でもないのに心配をしてみたりしましたが、南京町(中華街)までのようです。

続きを読む

オーシャニア ノーティカ乗船記 ~トスカーナ編~

ノーティカでの最後の夜はサブレストランのトスカーナへ。
イタリアンは大好きなので、すごく楽しみです(*’▽’)♥

とりあえず、行かなければいけない衝動に駆られて
予約時間まではリドレストランを徘徊~♬
ノーティカ リドレストラン

続きを読む

オーシャニア ノーティカ乗船記 ~終日クルーズ編~

今日は終日クルーズの日!
オーシャニアで過ごす日も本日のみとなりました。

この日は午前中に避難訓練があり、
私もライフジャケット着用でシアターへ向かいます。
客室の位置によって避難場所が異なるので、
分からない場合はクルーズカードを見せると教えて下さいます。
ライフボートドリル

続きを読む

オーシャニア ノーティカ乗船記 ~ポログリル編~

オーシャニア・クルーズのサブレストラン、ポログリルでの夕食です。
カジュアル船やプレミアム船の場合、カバーチャージが必要となりますが、
オーシャニアの場合、予約のみでカバーチャージは不要。
前菜はエスカルゴ。
昨年、見学会の際にいただいて衝撃が走りました!!
メインを抜いて、これだけをお腹いっぱい食べたかったのですが
さすがに恥ずかしいので1つでガマン…
エスカルゴ

続きを読む